皆さんこんにちは。
4月最後の金曜日です。
今日は『プレミアムフライデー』と言うそうです。
月末の金曜の午後3時に仕事を終え、夕方を買い物や旅行
などに充てて個人消費を促す試みだそうです。
初回は2月24日で今日で3回目とのこと。
私自身はプレミアムフライデーという言葉は最近知りました。
まだまだ知らない方も多いのではないでしょうか。
参加企業では商品を値下げして販売したり、週末2.5日の旅行
プランを打ち出したりしているようです。
普段仕事をしていて午後3時に仕事を切り上げるのは難しい
と思いますが早めに仕事を終えて気持ちにゆとりをもって
この週末、GWに向けて準備をするのもいいかもしれません👀
MK
2017年04月28日
2017年04月27日
蓋のはなし
マンホールカードをご存じでしょうか。
マンホール蓋の写真・デザインの由来・位置情報が記載されているカードです。
2016年4月から配布がはじまり、全国様々な自治体が参加していて、4月からさらに増えています。
何気なくマンホールをみるとその地域を表してるデザインで、なるほどなあとは思っていましたが、まさかカードになっているとは。
それにしても色々なマンホールがありますね!
地元のがほしいと一覧を見たのですが、私の住んでいる市はまだ参加していないようでした・・・。残念。
配布場所に直接いかないともらえないそうなので、何かの折に集めてみるのも楽しいかもしれませんね。
TN
マンホール蓋の写真・デザインの由来・位置情報が記載されているカードです。
2016年4月から配布がはじまり、全国様々な自治体が参加していて、4月からさらに増えています。
何気なくマンホールをみるとその地域を表してるデザインで、なるほどなあとは思っていましたが、まさかカードになっているとは。
それにしても色々なマンホールがありますね!
地元のがほしいと一覧を見たのですが、私の住んでいる市はまだ参加していないようでした・・・。残念。
配布場所に直接いかないともらえないそうなので、何かの折に集めてみるのも楽しいかもしれませんね。
TN
2017年04月26日
G.W間近
今年のG.Wは土日とくっ付いて、暦通りだと5連休になります。
休みが纏まるだけにお出かけ予定を立てられてる方も多いと思いますが
その分どこへ行っても混雑しそうですね。
特に車で出かける予定の方は渋滞や事故に巻き込まれる可能性も高くなりますので
いつも以上に安全運転に気を使いましょう!
休みが纏まるだけにお出かけ予定を立てられてる方も多いと思いますが
その分どこへ行っても混雑しそうですね。
特に車で出かける予定の方は渋滞や事故に巻き込まれる可能性も高くなりますので
いつも以上に安全運転に気を使いましょう!
2017年04月25日
伊勢お菓子博
伊勢お菓子博が開催中です🎶🎶
報道によると大盛況で、平日でもすごい入場者数とのことです⤴
ゴールデンウィーク中に行きたいのですが、開催期間が短いので
入場者がさらに集中してしまうでしょう⁉
うーん心が折れてしまうかも・・・
でもせっかくだから行きたいなぁ✨
BY SS
報道によると大盛況で、平日でもすごい入場者数とのことです⤴
ゴールデンウィーク中に行きたいのですが、開催期間が短いので
入場者がさらに集中してしまうでしょう⁉
うーん心が折れてしまうかも・・・
でもせっかくだから行きたいなぁ✨
BY SS
2017年04月24日
2017年04月21日
2017年04月20日
車のヘッドライト
帰宅には小一時間掛かりますが、帰りに1台は暗いのにヘッドライトを点灯していない車とすれ違います。昨日は3台すれ違いました。雨の日や街中なら少々理解しますが、郊外の街灯がない道路でもです。特に黒っぽい車が右折しようとしている時は驚きます。だから自動点灯装備が義務付けになるんでしょう。乗車時は、早めの点灯をしてお互いに安全運転に努めましょう。
自家用車3台あるのですが、娘の車にドライブレコーダーを取付ました。(1番危なっかしいので)運転の安全確認が以前より良くなったと思います。(本人も言っていました)
安全運転に努めましょう。
kuma
自家用車3台あるのですが、娘の車にドライブレコーダーを取付ました。(1番危なっかしいので)運転の安全確認が以前より良くなったと思います。(本人も言っていました)
安全運転に努めましょう。
kuma
2017年04月19日
高配当
クラシックレース『桜花賞』『皐月賞』終わりました。
『桜花賞』は、1番人気のソウルスターリングが
3着に敗れ8番人気レーヌミノルが優勝
2着に3番人気リスグラシューと決まり
3連単の配当が94,890円と高配当となり
それ以上に『皐月賞』高配当となりました。
1番人気のファンディーナが7着と敗れ1着に9番人気の
アルアインが優勝。2着に4番人気のペルシアンナイト
3着に12番人気のダンビュライトが入り
3連単でなんと1,064,360円 と高配当が出ました
1回位高配当的中したいですね(笑)
Hk
『桜花賞』は、1番人気のソウルスターリングが
3着に敗れ8番人気レーヌミノルが優勝
2着に3番人気リスグラシューと決まり
3連単の配当が94,890円と高配当となり
それ以上に『皐月賞』高配当となりました。
1番人気のファンディーナが7着と敗れ1着に9番人気の
アルアインが優勝。2着に4番人気のペルシアンナイト
3着に12番人気のダンビュライトが入り
3連単でなんと1,064,360円 と高配当が出ました
1回位高配当的中したいですね(笑)
Hk
2017年04月13日
月曜日の夜駆け巡った衝撃ニュース
浅田真央引退!
月曜日のよる発表され、テレビのニュース番組でも放送の1番最初に流されるぐらい衝撃なニュース。
今シーズンの彼女の演技や成績を見ていると、なんとなぁ〜くそんな気がしていた人も多いのではないでしょうか。私もその一人です。
15歳の時から約11年、日本や世界のトップで頑張ってきた選手が引退となると寂しい気がしますね。
昨日の引退会見を見ていて思ったのですが、スポーツの世界で成功を収める人がいる中で万人に慕われる人は少ないのではないでしょうか。
浅田真央はその数少ない一人の選手のような気がしました。
とにかくお疲れ様でした。
I
月曜日のよる発表され、テレビのニュース番組でも放送の1番最初に流されるぐらい衝撃なニュース。
今シーズンの彼女の演技や成績を見ていると、なんとなぁ〜くそんな気がしていた人も多いのではないでしょうか。私もその一人です。
15歳の時から約11年、日本や世界のトップで頑張ってきた選手が引退となると寂しい気がしますね。
昨日の引退会見を見ていて思ったのですが、スポーツの世界で成功を収める人がいる中で万人に慕われる人は少ないのではないでしょうか。
浅田真央はその数少ない一人の選手のような気がしました。
とにかくお疲れ様でした。
I
2017年04月12日
『不審者』
先日、吉本新喜劇を観た帰りの電車での事でした。
四日市駅を午後8時過ぎの急行列車で20代後半の男性が
通路を行ったり来たり、途中で若い女性の横の席に座ったと
思えば3分ほどでまた違う席に腰かけたりと不審な行動で
伊勢中川駅に着くまで4往復しました。
子供の頃、母親から汽車(昭和30年頃の伊勢市は電車は走っ
ていなかた)の中を行ったり来たりしたらダメと躾けられた私
には考えられない行動でした。
家内に車掌に言おうかと相談するも、悪いことしていないので
車掌も困るだろうとの結論。
孫娘を持つ「じいじ・ばあば」にとっては心配させられる
事象でした。
By:グッチー
四日市駅を午後8時過ぎの急行列車で20代後半の男性が
通路を行ったり来たり、途中で若い女性の横の席に座ったと
思えば3分ほどでまた違う席に腰かけたりと不審な行動で
伊勢中川駅に着くまで4往復しました。
子供の頃、母親から汽車(昭和30年頃の伊勢市は電車は走っ
ていなかた)の中を行ったり来たりしたらダメと躾けられた私
には考えられない行動でした。
家内に車掌に言おうかと相談するも、悪いことしていないので
車掌も困るだろうとの結論。
孫娘を持つ「じいじ・ばあば」にとっては心配させられる
事象でした。
By:グッチー
2017年04月11日
じゃがいも不足
ポテトチップスがお店からなくなるかもしれないという内容の記事を昨日読みました。
昨年の台風被害により原料となるじゃがいもが不足しているのが原因なんだそうです。
ピザポテト等販売休止になる商品も出ているようで、予想以上に深刻な問題になっているなと驚きました。
社会人になってからポテトチップスを食べなくなりましたが、この記事を読んで久しぶりに食べたくなったので、スーパーに買いに行きました。
お菓子コーナーに行くと若いご夫婦がいて、「ポテチがなくなるらしい」と話しながら数袋手に取り購入されていました。
やはり皆さん考えることは同じなのですね。私も1袋買って帰りました。
湿気ない程度にゆっくり食べようと思います。
HY
昨年の台風被害により原料となるじゃがいもが不足しているのが原因なんだそうです。
ピザポテト等販売休止になる商品も出ているようで、予想以上に深刻な問題になっているなと驚きました。
社会人になってからポテトチップスを食べなくなりましたが、この記事を読んで久しぶりに食べたくなったので、スーパーに買いに行きました。
お菓子コーナーに行くと若いご夫婦がいて、「ポテチがなくなるらしい」と話しながら数袋手に取り購入されていました。
やはり皆さん考えることは同じなのですね。私も1袋買って帰りました。
湿気ない程度にゆっくり食べようと思います。
HY
2017年04月10日
よしもと新喜劇in四日市
皆さんこんにちは。
昨日、『よしもと新喜劇in四日市』へ行ってきました。
前座があり、何組か漫才の後、新喜劇という流れでした。
昨日は土曜日TV番組の某感謝祭に出ていたペナルティの
ワッキーさんも漫才で出演していて、ミニマラソンを走った
翌日とは思えない感じでやっぱりプロは違うな〜と変なところに
着目してしまいました👀
新喜劇では森市長も舞台に参加されていて、今年
『四日市市政120周年』をPRされていました。
オーディションに合格した四日市市民の方も皆さん
お疲れ様でした。
たくさん笑って楽しませていただきました!
個人的には、野生爆弾のくっきーを生で見れたことがうれしかったです♪
MK
昨日、『よしもと新喜劇in四日市』へ行ってきました。
前座があり、何組か漫才の後、新喜劇という流れでした。
昨日は土曜日TV番組の某感謝祭に出ていたペナルティの
ワッキーさんも漫才で出演していて、ミニマラソンを走った
翌日とは思えない感じでやっぱりプロは違うな〜と変なところに
着目してしまいました👀
新喜劇では森市長も舞台に参加されていて、今年
『四日市市政120周年』をPRされていました。
オーディションに合格した四日市市民の方も皆さん
お疲れ様でした。
たくさん笑って楽しませていただきました!
個人的には、野生爆弾のくっきーを生で見れたことがうれしかったです♪
MK
2017年04月07日
混雑予想
電車で通勤しているとこの時期はやはり新社会人の方が多いですね。
昨日今日と入学・入園式で4月だなあと感じます。
駅に長蛇の列ができるのもこの時期ならでは。今年から駅に混雑予想が貼りだされるようになりました。
何の混雑かというと、定期券売り場の混雑予想です。
通学定期を買う学生さんは仕方がないにしても、社会人なら前もって買えないこともないですし、定期券も自動券売機があるから継続ならそれでも購入できます。
混雑予想をみつつ、何なら通勤前にさっと買う、なんて対応できるようになるといいですね。
TN
昨日今日と入学・入園式で4月だなあと感じます。
駅に長蛇の列ができるのもこの時期ならでは。今年から駅に混雑予想が貼りだされるようになりました。
何の混雑かというと、定期券売り場の混雑予想です。
通学定期を買う学生さんは仕方がないにしても、社会人なら前もって買えないこともないですし、定期券も自動券売機があるから継続ならそれでも購入できます。
混雑予想をみつつ、何なら通勤前にさっと買う、なんて対応できるようになるといいですね。
TN
2017年04月06日
桜の季節
平日にも関わらず、昼から花見をしてる方々が見られとても羨ましく思います。
四日市の桜には私の10代の頃の思いが詰まっているのて、今年は15年ぶりに見られるのでとても楽しみにしています。
週末は雨模様で中々ゆっくり見られる事は無いかもしれませんが、仕事中にでもふっと外を眺めて目に入るだけでも心が安らぐでしょう。
皆さんも、素敵な花見を楽しんでください!
四日市の桜には私の10代の頃の思いが詰まっているのて、今年は15年ぶりに見られるのでとても楽しみにしています。
週末は雨模様で中々ゆっくり見られる事は無いかもしれませんが、仕事中にでもふっと外を眺めて目に入るだけでも心が安らぐでしょう。
皆さんも、素敵な花見を楽しんでください!
2017年04月05日
プロ野球開幕
プロ野球開幕しました⚾
我がドラゴンズは・・・
うん悲惨だがまだこれからですよ⤴
巻き返しを図っていきましょう、頑張れ🎶
by SS
我がドラゴンズは・・・
うん悲惨だがまだこれからですよ⤴
巻き返しを図っていきましょう、頑張れ🎶
by SS
2017年04月04日
新入社員の季節ですね
4月になり、駅やビルなどの周辺には新入社員らしき人たちが、よく見受けられるようになりました。
毎年思うのですが、やはり初々しい感じでいいですね!思わず、応援したくなります。
ふと自分の頃を思い出してみると、私の場合在学中から社員待遇で勤務していたので入社式迎えても
あまり、新人としてのドキドキ感は無かったのです。
どちらかというと、やったるでえって感じの期待感のが大きかったですね。
その分、殺伐とした感じはあったようです。
同期入社は、76人いて、半年の研修を終えて正式にリリースされたのは、30人ほど、そして、今でも連絡とっ
ているのは1人だけですので、なかなか大変でした。
続きを読む
毎年思うのですが、やはり初々しい感じでいいですね!思わず、応援したくなります。
ふと自分の頃を思い出してみると、私の場合在学中から社員待遇で勤務していたので入社式迎えても
あまり、新人としてのドキドキ感は無かったのです。
どちらかというと、やったるでえって感じの期待感のが大きかったですね。
その分、殺伐とした感じはあったようです。
同期入社は、76人いて、半年の研修を終えて正式にリリースされたのは、30人ほど、そして、今でも連絡とっ
ているのは1人だけですので、なかなか大変でした。
続きを読む